top of page

3月の開田高原〜まだまだ雪、もう直ぐ春〜

開田高原の3月は

まだまだ雪景色


ree

と思いきや3月20日ごろには蕗のとう

ふきみそ、天ぷらへ

子どもは食べないので大人だけの楽しみです

ree

そして、一番に咲く花は、福寿草

どんな厳しい寒さでも、一番に黄色い花を見せてくれる


ree

3月30日にはまた雪が降りました

ree

道端には、除雪のあとの雪

ree


開田小学校の6年生が、移住サポートセンターのあるふらっと木曽に来てくれました

ree

6年生全員で開田高原の移住促進パンフレットを作りました

ree

開田の昔、開田に移住したひとのインタビュー、開田弁など

それぞれの目線で開田を紹介しています

ふらっと木曽においてあります

ほしいかたは連絡くださーい

ree

ree

そして、春に生まれた木曽馬(とーねんこ)にも会いに行ってきました

元気よく飛び跳ねて、やんちゃなです

人懐っこいですね〜

ree

まだまだ寒い、開田高原の3月

春と冬がいったりきたりする季節です

1日の気温差が10度を超えることがあります(夜−5、日中10度)

子どもたちは卒園式の日に風邪をひいてしまい、欠席になってしまいました

年長さんとお別れできなくて残念でした・・・・

体調管理に気をつけないといけない季節ですね


記事作成・2025年3月 木村耕紀

コメント


bottom of page