2021年7月8日子供たちとほお葉巻きを作りました家の裏のほお葉がいい大きさになり、夫に採ってきてもらい今年も子供たちとほお葉巻きを作りました。 泥団子を毎日作っている成果が表れています、なかなか上手。 余ったほお葉はほお葉寿司にしたり、器として利用します。 次の日学校でも作ったと中々味のあるほお葉巻き(大)を持ち帰ってき...
2021年7月6日おいしいランチ木曽町でSDGsイベントに参加! お楽しみランチ弁当をいただきました! 開田高原に移住されたはらぺこさんのオーガニックランチでした。 「ちょっと辛いかも」なんて言ってましたが、いつも子供が一緒だと辛いものガマンしちゃったりするのよね。 とってもおいしかったぁ。...
2021年6月28日すぐりお知り合いのおばあちゃんより、すぐりをたくさん頂きました。 「挿し木にすると、根付くよ」と教えて頂き、庭のあちこちに植えました。 「保育園の庭にもあったね」と懐かしく見つめるお子達。 開田保育園の庭にはすぐりの木やブルーベリーの木もあり、...
2021年6月21日道端を彩る花々開田高原では、毎年「花いっぱい運動」を行っています。 役場から花の苗が提供されて、各地区で花を植える活動です 私の住んでいる柳又でも6月20日に花壇への植え付けをしました 自前のスコップを持って手際良く植えています 立派な「柳又地区花壇」の看板も!!...