KAIDA web magazine

長野県木曽町にある開田高原。開田盛り上げ隊が、開田の暮らしを紹介。
「開田を知って欲しい」「開田に来て欲しい」「開田に住んで欲しい」そんな想いを込めて。
開田ウェブマガジンは、田舎暮らしを考えている人にオススメです。

tate_gr_sc.png
  • KAIDA web magazine

  • KAIDA LINK

  • 開田に暮らす人々

    • 木村耕紀 自己紹介
    • 慶応大学生
    • 近藤 自己紹介
    • 田中元彬 自己紹介
    • 千村由紀子 自己紹介
  • 参加者募集

  • お問い合わせ

  • 運営団体

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    お問い合わせ
    Mail
    運営団体
    • 開田暮らしブログ
    • 暮らし
    • 子育て
    • 保育園
    • 学校
    • 木曽馬
    • 御嶽山
    • 伝統
    • イベント
    • 食
    • 自然
    検索
    冬の楽しみ①
    • 2月22日

    冬の楽しみ①

    開田高原の寒さ厳しい冬ですが、そんな中でも楽しみはあります。 空気の澄んだ冷え込む時にも、極寒ならではの景色を撮影にくるカメラマンもいますよ。 私は雪が降った翌日、雲一つない快晴の中、スマホ片手に子どもと撮影散歩しました。...
    開田の冬景色 〜木曽馬の里、除雪、御嶽山〜
    • 2月14日

    開田の冬景色 〜木曽馬の里、除雪、御嶽山〜

    木曽馬に会いに行って来ました。外で元気にお食事中。 現在、蔓延防止等重点措置のため、乗馬はお休み中。 見学場所も、看板がありますので指示に従ってくださいね。 馬たちは雪の中元気に走り回っていました。元気をもらえます。 ブランコが下がってました…現在は乗れないよね?なんて、考...
    紅葉、そして冬支度
    • 2021年11月16日

    紅葉、そして冬支度

    今がピークかも! もみじは先日の強い冷え込みのせいか色が良くないですが、カラマツのやまぶき色?はやっぱりきれいです! 今だけの彩り!! 紅葉の進む頃、 開田のおばあちゃんたちは大忙し! 野沢菜にすんき、かぶ、大根など 漬物を漬けなきゃいけないので!! 漬ける前の菜洗い!...
    秋晴れ🌞
    • 2021年9月21日

    秋晴れ🌞

    そばの実 秋晴れの日々の写真。 写真だけでも開田高原に来た気分になり、癒されてくださ~い♡ By ミルキー 記事作成:2021年9月20日
    最高の環境だぁ~!
    • 2021年5月29日

    最高の環境だぁ~!

    毎週1回ですが、陸上サークルを開催してくれています! その環境が素敵すぎ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪♪♪ 木曽馬の里のお土産物センターの前の芝生でトレーニング! 静かで、御嶽山が見えて、芝生も最高~!! この環境の凄さを子どもたちは当たり前と思っているんだろう・・(^_^;...
    開田高原もようやく桜!
    • 2021年4月27日

    開田高原もようやく桜!

    日曜日の朝は雪景色でしたが・・・ 一転、昨日から一気に暖かくなり、桜もちらほら咲き始めました!! 今週は暖かいようなので、一気に満開になるかもしれませんね♪ 昨日用事があり、福島へ~ 交流センターを借りてちょっと事務仕事をしたんですが、ふと見ると御嶽山噴火の写真展。。。...
    御嶽山と柳又集落を望む
    • 2020年12月22日

    御嶽山と柳又集落を望む

    こんな景色が見渡せる展望台ができました 2020年の春から工事が進められて 元々は、退避場所のような感じですこし路肩が広いだけの場所でした。 景色がよく、車が止まっていることが多くありました。 カーブを過ぎた場所でもあり、危ないこともありました...
    ここはどこでしょうか?
    • 2020年11月20日

    ここはどこでしょうか?

    今年も早いものでもう11月。ずいぶん冷え込む日が増えました。 きれいな紅葉もボチボチ終わります。 さてさて、上の3枚の写真はどこから撮った写真でしょうか? ヒントは3枚目でしょうか⁈ 正解は・・・中学校です!! 上の2枚は昨年、2階の教室から撮ったもの。3枚目は先日中庭を撮...
    御岳山と秋の空
    • 2020年10月26日

    御岳山と秋の空

    柳又の上にある、ビューポイントから見えた御岳山。(9月下旬撮影) 夕方、子どもたちを迎えに急ぐ道のりで、 ふと見えた景色に車を停め、撮影しました。 秋の空が広がり、すすきも揺れていました。 すっかり秋の気配。 ビューポイントの下には柳又集落が広がっていました。...
    御岳山雪化粧
    • 2020年10月26日

    御岳山雪化粧

    10月19日(月)朝、息子と一緒にジョギングに外に出たら、 御岳山がうっすら雪化粧? この日は曇りであまり鮮明ではありませんが。。。 翌日10月20日(火)は晴れてこの通り!!木曽馬の里から。 澄み切った青空と雪化粧の御岳山、白樺林と蕎麦畑、すっかり秋の風景です。...
    秋の風情と冬の足音
    • 2020年10月22日

    秋の風情と冬の足音

    10月といえば、開田高原そば祭りで多くの方が新そばを楽しむはずだったのですが、 新型コロナの影響で今年は中止に…。 そんな中、前日に雨が降って、清々しい朝の一コマ。 天気も良く、澄んだ空気、御嶽山もハッキリ見える。 これは写真を撮りに行かなくては! 初冠雪の御嶽山と木曽馬...
    初夏の景色
    • 2020年6月12日

    初夏の景色

    撮影 2020年6月
    雪が降りました
    • 2020年3月9日

    雪が降りました

    今年の冬は雪が少ないのですが、 先週末、少し雪が降りました。 蕎麦畑の奥に白樺と御嶽山が ちらっと見えます。 雪の白さと空の青さが綺麗です。 開田の空の青さは格別です。 今朝は少し重めの雪が降りました。 空は重くどんよりとしています。 明日は晴天で気温も上がる予報。...
    いつも見る山
    • 2020年3月3日

    いつも見る山

    こんばんは。ゆきんこです! 今朝は朝から御嶽山を見ることができました! 朝6時すぎには、朝焼けでピンクに染まった御嶽山。 その後青空と御嶽山! 雲が出てきて背景と雪が同系色の御嶽山! 夕方、うろこ雲?に御嶽山! 写真は九蔵展望台から。...
    ある日の仕事帰りに見た御嶽山。継子岳から差した光が、癒されました。
    • 2020年2月29日

    ある日の仕事帰りに見た御嶽山。継子岳から差した光が、癒されました。

    ​記事作成 開田盛り上げ隊

    • Instagramの社会のアイコン
    • チクタク
    • Facebook
    • Twitter
    • YouTubeの社会のアイコン
    りんどうの実

    © 2023 by The Artifact. Proudly created with Wix.com