top of page

末川のお祭りー熊野神社ー

末川のお祭りへ、場所は「熊野神社木曽町HP

私が住んでいるところは同じ開田でも「西野」なのでこちらのお祭りに来たのは初めてです

こども園の息子が参加をするということで、楽しみきました〜

ree

ハッピが似合う!

ree

こども達は年中と年長がつくった御神輿前で待機中

ree

大人の御神輿

担ぎ手が少なくなり、台車に乗せて運びます

ree

担ぎ手の白装束は変わらないようです

ree

観客がたくさん

グループホームや地区のかたの来てますね〜

ree

こども達は元気よく「ワッショイ!」

ree

神社の裏手の小道を行きます

良い雰囲気〜

ree

ree

こども達は1周

大人は3週するそうです

ree

御神輿のあとは「スイカ」

参加したお礼でもらいました〜

ree

行けなかったのですが、夜は日光から猿回しが来てくれて

猿の曲芸などをやったそうです

コロナも扱いが変わり、お祭りができるようになりました

よかったね〜


御神輿の動画はこちら〜


記事作成;2023年8月 木村耕紀

コメント


bottom of page