私の住んでいる柳又集落の5月恒例の作業です。
田んぼのために作った水路を整備する共同作業があります。
開田にほ井戸がほとんどなく
急流な川しかなかった開田にとって、水路の意地は生活に欠かせないものでした
集落で田んぼをしているかたは2軒ほどになり、水路の利用は少なくなってますが
防災用や非常用水としても重要になるため、
毎年総出で管理をしています
例年であれば、水路の掃除ですが
今年は、取水口を管理する道が崩落してしまったので
そちらの道路整備が主になりました
役場から借りたブルトーザーでいっきにやります
細かい石や整備は手作業で
かなり重労働です
普段では行けないとこなので、こんな絶景も
川の名前は「冷川」
御嶽山からの水で、真夏でもとても冷たいです・・・
毎年、花見(八十八夜)として、宴会が行われますが、新型コロナの影響で中止になりました。楽しみが減って、皆さん少し寂しそうでした・・・・
これからの時期は農作業も忙しくなり、なかなか顔を合わせることが少なくなります。
作業だけでなく、情報交換をするのもためにも大切なイベントです
作成者:木村耕紀(移住サポートセンター)
記事作成:2021年5月10日
ความคิดเห็น