top of page

春先恒例「ゴミ拾い」と「河川清掃」


公道沿いのゴミ拾いをしました

開始時間は朝の6時

この日は寒い朝で、霜が降りてました

5月初旬でも霜が降りる開田です

地元の人も寒いと言ってました

ゴミは、まとめて、分別します

そして同じの日の8時30分からは「河川清掃」です

河川清掃とは、農業用水の清掃です

私の集落では、御嶽山からの流れる「冷川」から取水して、田畑の水にしています

水路の距離は5キロぐらいあり、先祖が苦労して作った用水路です


3班に分かれて

管理道路の整備、水路の掃除と分かれます


私は、力仕事になりそうな管理道路の整備を行いました

集落に、小型ブルトーザーをもっている方がいるので、出してもらいました。

小さい石や枝は人力で

雨や雪の影響で崩れてしまっているとことを、軽トラが通れる程度に道を開けます

大きく崩れているところもあり、なかなか大変でした

とても大変なことですが、先祖が苦労して作った水路を維持することはとても大切だと思います

現在は、田んぼをする人も少なくなり、実際には必要性はなくなってきていますが

防火用や畑用に使っています

今後も守っていけたらと思います


記事作成:2022年5月9日 木村耕紀

閲覧数:43回

Comentarios


bottom of page